三番瀬図鑑
アナジャコ
「シャコ」とつくが、シャコよりもエビに近い仲間。シャコははさみをもたないが、アナジャコははさみをもつ。アナジャコはやや泥質の干潟を好むとされ、ほとんどが砂質である三番瀬海浜公園の干潟ではあまり数を見ることはない。穴は地表近くでY字型をしており、複数の入り口を持つ。巣穴は深く、時に2m以上もの深さまで達する。巣穴に筆を差し込む捕まえ方が有名。
詳細情報
区別(エビカニ・ゴカイなど) | エビ・カニのなかま |
---|---|
分類(門・綱・目・科) | 節足動物門軟甲綱エビ目アナジャコ下目アナジャコ科 |
大きさ | 100mm |
観察できる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |