三番瀬図鑑
アメリカヒドリ
数少ない冬鳥として、河川、池、湖沼などに渡来。ヒドリガモなどの群れに入って生活していることが多い。雄の顔は白っぽく、眼の後方は光沢のある緑色になる。雌はヒドリガモに似るが顔に灰色みが強い。ヒドリガモとの交雑個体が多いので注意が必要。三番瀬では、東の突堤近くの湾内のヒドリガモの群れに入っていることが稀にある。
詳細情報
分類(目・科) | カモ目カモ科 |
---|---|
区別(飛来時期) | 冬鳥 |
大きさ | カラス |
三番瀬で見られる時期(月) | 冬 |
色 |
観察できる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | --- |