ここから本文です

三番瀬図鑑

ハジロカイツブリ

冬鳥として、全国の湾内、港、河口などに渡来。雌雄同色。冬羽は頭部からの上面が黒く、顔は白い。虹彩は赤い。夏羽は全体的に黒くなり、目の後方に金色と赤褐色の飾り羽がある。三番瀬では、東側の湾内や沖合で観察することができる。突堤の脇の岩の近くで採食することもあり、待っていれば比較的近くで観察できることもある。

詳細情報

分類(目・科) カイツブリ目カイツブリ科
区別(飛来時期) 冬鳥
大きさ ハト
三番瀬で見られる時期(月)秋から春
黒・白・赤

観察できる時期

1月 2月 3月 4月
〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇-
5月 6月 7月 8月
--- --- --- ---
9月 10月 11月 12月
--- --〇 〇〇〇 〇〇〇
三番瀬ナウ
ページトップへ