三番瀬図鑑
ムナグロ
旅鳥として水田、畑、草地、干潟などに渡来し、少数が越冬する。雌雄同色。成鳥夏羽は顔から体下面が黒く、冬羽では黒みがなくなる。ダイゼンと似るが、ダイゼンの上面は、白か灰色っぽいことで識別できる。三番瀬では、春と秋の渡りの時期に1~数羽観察できることがある。
詳細情報
分類(目・科) | チドリ目チドリ科 |
---|---|
区別(飛来時期) | 旅鳥 |
大きさ | ムクドリ |
三番瀬で見られる時期(月) | 春と秋 |
色 | 黒・白・灰色 |
観察できる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | 〇〇〇 |
5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|
--- | --- | --- | 〇〇〇 |
9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|
〇〇〇 | 〇〇〇 | --- | --- |